上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
センペル畑のほうが色が褪せるのが早いと思うのでそろそろ綺麗も終わり?
でも今年は寒い日も多かったので去年より長く楽しみました。
明日から6月になるのに今日も寒い。

春の色が残ってるうちに畑の写真を載せておきます。
来年には山盛りになるかも~って言ってましたがほんと山盛りに育ってくれました。

畑のはほんとに成長が凄くて鉢にはないモリモリな広がりを見せてくれました。

畑は土を盛って少し傾斜があるので斜面のとこは葉が凄い斜めに・・鉢と違って回せないから
斜めになるだろうと思ってましたがここまで斜めになるとは(^_^;

たぶんこれ小さい品種かな?と思ってた品種だと思うけど凄い大きく育った。
鉢のとは全然違う感じに育ったりするのでそれも楽しい。

もうhirta系のジョビは全部地植えにしようかなと思うくらいです。元気で生き生きしてます。
で、もう少しするとコロコロお子様祭りになります。

実は引越しする予定があるのでこの癒しの畑の春姿はもしかしたら最後かもしれません。
もう探してるんですが引っ越すにしても近場になると思いますが私が
「センペル畑を作れるとこじゃないとイヤ!」との条件を出してるのでなかなかみつからないとは思い
ますが。なので引越しするとしてもこのセンペたちは堀り起こして新たな庭に植えてあげるつもり。
しかしなかなかないもんです。新しい物件って庭がない家が多いんです。土地がないからかなぁ。
あ、不動産屋さんには買って下さいよ~と言われましたがそんな予算はないし、賃貸です。
で、写真のように畑が山盛りなので寄せ植え用に名無しでもいいから欲しいって人がいましたら
お譲りしたいと思います。主には畑でできた大き目のランナーのお子様を切って送ります。
一部、埋もれそうな大きいのはそのまま掘って送ります。今の時期は特に特徴のあるのは名前がわかり
ますので分かるものには名前をつけて送ります。

あとですね、こんなに山盛りになっちゃって余ってる鉢、これはSilberkarneolです。
誰か丸ごともらってくれませんか?こんな感じの余った鉢が他にいくつかあります。夏前に整理したいので。
たぶん20~30個は送れますのでご希望の人がいましたら今度の日曜ぐらいまでに名乗りを上げて下さい。
初めましての人も歓迎です。左下のほうにメルフォがあるのでそちらからお願いします。
過去に私から苗を送ってる人はコメでもOK。送料だけご負担して下さい。多い場合は宅急便に
させていただくかもしれません。
スポンサーサイト
- 2010/05/31(月) 23:54:42|
- センペル
-
-
| コメント:5
こんなに素晴らしいセンペル畑が出来たのにお引越しなんですね(;_;)
次のお家もまたセンペルをたくさん植えれる環境だといいですね~♪
ソープ植えとか箱植えとか、桃玉さんの苗はどうしてあんなにまん丸でラブリーなのかな(´▽`*)♪
今年は桃玉さんががんばって綺麗な写真をたくさん更新してくれているから見ごたえあって楽しいです♪
引越しするときに植物も一緒だと大変だろうなぁ。。
植物って運ぶときに重ねられないから運ぶ回数が増えますよね~がんばってくださいね♪
- 2010/06/01(火) 21:13:11 |
- URL |
- しぇん #7UhO1o1U
- [ 編集]
壮観ですね~。もう…((o(>▽<)o))めっちゃすてき。
大きい写真で見てみたい~。
ほんとにセンペルさんは土の量で大きさ変わるみたいですね。プランターに植えた名無しのでかさにびっくりしています。
地植えなら、なおさらですね。
引っ越しされるのですね、こんなにすてきな畑がもったいない。。。
数があるから大変ですね。
うーん、引っ越してすぐに植えるのも大変そうですね。
いいおうちが見つかりますように。
- 2010/06/02(水) 09:17:43 |
- URL |
- 紫猫 #L8AeYI2M
- [ 編集]
つくしさん(^-^)
家族の都合でなかなか引っ越せなかったので狭さが限界なんです(^_^;
でもあまり広くなくてもいいから庭が広いほうがいい←家族からブーイング(涙)
センペルは会社から大きいトラック借りて私が一人で運びます。
どーせ皆手伝ってくれないんだぁぁ。
しぇんさん(^-^)
寄せ植えはあまり手をかけずに放置だからかなぁ?それはコツではないかな(笑)
畑はこのまま長く見ていたかったんですけどね。
でもこれ、思いつきで植えちゃったんで次は考えて作りたいなと。
といいいつつまたいい加減にやっちゃいそうですが(^_^;
紫猫さん(^-^)
カメラがヘボヘボなので大きい写真が載せられなくてすいません(^_^;
でも大きいので見るほどの写真でもないですよ~!
地植えだと30センチぐらいになるんじゃないかと思ってしまいます。
たぶんそこまではならない。
- 2010/06/04(金) 10:31:17 |
- URL |
- 桃玉 #wSgdlmZE
- [ 編集]