上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
センペルばかりだったのでセダムも。
今年の春はセダムが綺麗になるのがいまいちなような気がしてあんまり写真
撮らなかったなぁ。今は花が咲いて綺麗です。
Sedum caeruleum新入りセダムで花が綺麗な青色です♪花は山盛り咲いてたけどもう終わってしまいました。
花を切った後が結構無残でちゃんと夏越せるのかなぁって感じです。
Sedum nevii去年死にかけたネヴィーが復活してます。薔薇みたいな葉が綺麗でお気に入りです。
これはお日様いっぱいの場所に置いてあります。でも真夏は涼しいとこに置いてあげないと
焦げちゃいます。

で、これは半日陰に置いてあるの。色と形が違います~こっちのほうがのっぺりしてる。

で、これは日陰に置いてあって忘れてたの。葉も茎も伸びて徒長してますね。
置き場所とかによって葉の感じが変わってくる。
今年は焦がさないようにしなくちゃ(^_^;
今日はショックなことが・・・雨が少ないとか言ってたら梅雨らしく大量に雨が振り出しましたが
まだ小さい株のケースに雨がかかってたのに気がつかなくて溶けてました(T_T)
一個しかない種類が入ってた箱だったのでショック~~!!!
痛みが少ないのはなんとか救出しようと腐った葉を取り除いて乾かしてありますが
生き残れるかなぁ・・大事なのは注意してたんですがねぇ・・どーしてもこの時期はうっかり
で溶かしてしまうのを出してしまいます。あーん(T_T)シクシク
皆様も可愛いセンペル溶かさないように気を付けて下さいね(^-^)
スポンサーサイト
- 2008/06/23(月) 22:23:24|
- セダム
-
-
| コメント:5
この青いお花のセダム、最近他の方のブログでも見かけましたが、かわいいですよね~
でも確かセダムなのに1年草だと書いてあったような・・・
無事に夏越しできるといいね~
ネヴィーもすっごくモリモリ、いい感じ♪
家のは消えました><
センペルも既に溶けちゃったものもあるし。
でも1個しかないのだと悲しすぎるよね~
何がダメになっちゃったの?
家にあるものだったら、送りますよ~
- 2008/06/24(火) 23:45:27 |
- URL |
- 美々 #snrLbVnQ
- [ 編集]
センペル、すでに溶けてます。
庭に出るたびご臨終センペルを見つけてる感じです。
生育期はセルトレー順調だったのですが
雨対策は鉢に入っていたほうがしやすかったかも。。。
来年の課題ですね~
青いお花のセダムですか~初めて見ました。
大体白か黄色だからすごく目立っていいですね~
うちのネビーも今のところ元気です。
でも元気すぎて一部巨大化してるんですよ。
小型のセンペルぐらいの大きさに。。。
こうなると全然かわいくありません(>_<)
多肉も子供も小さいほうがかわいいです。。。。
- 2008/06/25(水) 07:10:09 |
- URL |
- ami #-
- [ 編集]
センペル蕩けましたか・・・へ(×_×;)へ
梅雨は嫌ですね、ホントに・・・秋になったら送りますので☆になったのお知らせ下さい。
ブルーのセダムは初めて見ました。一年草かも?という事ですので種が飛び散っているのかも知れませんね~d ( ̄ ・ ̄)
来年、モッサリと出てきましたら宜しく~
- 2008/06/25(水) 12:33:14 |
- URL |
- Dick #o/PXu/q6
- [ 編集]
いや~恐るべし、梅雨ですね。
それだけじゃなく、我が家はチビタロウのモノの消毒が増えて増えて・・・・・。
早く大きくなってくれ・・・・。
でもよくよく考えると妊娠中は「早く生まれて来い」って思って、実際に生まれたら「もう一度お腹に戻ってくれ」って思ってます。
ということは、大きくなったら「赤ちゃんの頃に戻れ」って思うのかな??
私って・・・・勝手だわぁぁぁ~!!!
ネヴィー、我が家は間違いなく消えるだろうな・・・・。
セダムってかわいいですね!
- 2008/06/26(木) 10:02:07 |
- URL |
- 洋吉 #-
- [ 編集]
美々さん(^-^)
そうラベルに一年草と書いてありました。セダムなのに?
冬は枯れるタイプでしょうか?夏には弱そうな感じですね。
ありがとございます~サンダーとかホットペパーミントとか好きでした(T_T)
ネヴィーは復活してからモリモリ増えてますので無事夏越しさせて
秋には美々さんとこに行かせられるようにしますよ(^-^)
amiさん(^-^)
そうそう~私も溶けセンペルがないかチェックする日々です。
私は小さいのはセルトレーやめて育苗箱に植えてたんですが腐るときは
一気に腐る~(T_T)うーん。やっぱり鉢のほうがいいですかねぇ・・と
私も思案中です。ネヴィーってそんなに大きくなるんですかっ!!
確かに小さいほうが可愛い気もしますがビックなネヴィーも見てみたい
気がします。
Dickさん(^-^)
ども~!はい・・溶けました(T_T)しかも乾かし中センペを蹴飛ばして
しまい、いくつかを不明種にしちゃいました。うぉぉぉ・・ぉ・・・。
今年こそは溶かしセンペルをゼロに!が目標でしたが梅雨入っていきなり
やらかしました。秋の良さそうな頃になったらまたお知らせ下さーい。
夏にこれ以上リストの品種減らさないように頑張りますので。
青セダムの夏越し頑張ってみますね(^-^)
洋吉さん(^-^)
この時期は「溶けましたか?」がセンペル好きの人の挨拶!!??
梅雨は菌うようよしてますから消毒の毎日大変ですね。
はい。デカく育ち過ぎると可愛くなくなるのはセンペルと同じ??
こんなにデカくなっちゃって・・と溜息つくのは男の子の母としては
正しい姿なので大丈夫でしょう(笑)
ネヴィーは水も欲しがるみたいなんで夏はなるたけ涼しい場所が良いようです。
- 2008/06/27(金) 21:49:46 |
- URL |
- 桃玉 #wSgdlmZE
- [ 編集]